
1. Japan IT Weekとは?そしてHatonetの出展について
2025年4月23日(水)から25日(金)までの3日間、東京ビッグサイトにて日本最大級のIT展示会「Japan IT Week【春】」が開催されます。本イベントは、ソフトウェア&アプリ開発、クラウド&セキュリティ、AI・業務自動化、Web・マーケティング、デジタル人材活用など、最新のIT技術やサービスが一堂に集まる総合展示会です。業界を代表する企業やスタートアップ企業が多数出展し、来場者には各社の最新ソリューションや技術トレンドを直接体験できる貴重な機会となっています。
Hatonet(ハトネット)は、IT業界向けのB2B人材マッチングプラットフォームとして、国内外の企業間でのエンジニアリソースの最適な共有を支援しています。開発リソースの不足やスキルマッチの課題を抱える企業と、優秀なIT人材を有する企業・チームをスムーズにつなぐことで、迅速かつ柔軟な体制構築を実現します。特にオフショア開発を視野に入れた企業様にとっては、信頼できるベトナムのエンジニア企業と出会える貴重な機会となります。
Hatonetでは、システム開発、Webアプリケーション、モバイルアプリ、フロントエンド・バックエンド開発など、さまざまな開発案件に対応可能なエンジニアを案件単位・月単位でご紹介しています。案件投稿からマッチングまでは完全無料、登録企業は自社のスキルや実績をアピールすることができ、発注企業は案件の内容に合った人材を比較・検討しながら選定できます。
2. お客様の声を直接伺えた貴重な機会に感謝
Hatonetのブースへ足を運んでいただいた皆様、誠にありがとうございました。
お忙しい中、実際にご来場いただき、弊社のサービスやビジョンにご興味を持っていただいたことに、心より感謝申し上げます。
展示会では多くのお客様と直接お話しすることができ、人材不足への課題、開発リソースの確保、信頼できるオフショアパートナーの必要性など、リアルなお悩みやニーズをお伺いすることができました。
これらのフィードバックは、今後のサービス改善・新たな提案のヒントとして大変貴重です。
3. 今後のご縁と協業に向けて、Hatonetはパートナーとして寄り添います
今回のJapan IT Weekを通じて、Hatonetはお客様との新たなご縁を築く第一歩を踏み出すことができました。展示会でいただいたご関心やご質問をもとに、後日オンラインでの商談やご相談の機会も予定しております。
私たちは、ただの開発リソース提供にとどまらず、お客様の課題に寄り添い、共に成長するパートナーを目指しています。
今回の出会いが、今後の長期的な協力関係のきっかけとなることを心より願っております。
今後とも、Hatonetをどうぞよろしくお願いいたします。
ハトネット は、全国の IT 企業間の現場の IT 担当者を結び付け、雇用主が効果的かつ専門的な方法でリソースを最大限に活用し、コストを節約できるよう支援します。
IT 業界で最大 500,000 人の人々を接続します。
パートナーを見つけるコストを節約します。
小さなご要望でも、いつでもオンラインでお申し込みください。
※お問い合わせ:
メール: hello@hatonet.com